挑戦を恐れないあなたに!

株式会社MMエンジニアリングでは、現在、一緒に働く仲間を募集しています。当社は活気があり、明るい雰囲気が特徴です。現在の従業員は若手が多く、前​​向きで興味深いメンバーが集まっており、和気あいあいとした職場環境が整っています。挑戦を歓迎する風土が根付いているため、経験が浅い方でも安心して成長できる環境が整っており、新しい知識やスキルを身につけて共に成長したい方を歓迎します。ご応募お待ちしております。

 

VIEW MORE

野球チームについて

株式会社MMエンジニアリングでは、従業員同士の交流を深めるために、2ヶ月に一度のペースで社内イベントとして野球大会を開催しています。普段は仕事に集中している社員も、この日は仲間一緒に体を動かし、心地よい汗を流しています。野球でコミュニケーションが生まれ、チームワークの向上にもつながっています。初心者から経験者まで、誰もが気軽に参加できる和やかな雰囲気が魅力で、仕事だけでなく絆を深められる貴重な機会となっております。

未経験者歓迎

株式会社MMエンジニアリングでは、未経験の方も安心してスタートできる環境が整っています。全くの未経験からでも、TOTO主催の3週間かけてじっくり専門の研修を受けることで、水まわり製品のメンテナンス技術を基礎から習得できます。また、現場に出てからも経験豊富な先輩スタッフが丁寧にサポートしてくれるため、日々の業務を通してスキルアップが可能です。お客様に安心していただける「技術者」を目指し、自信を持って成長できる環境で、一歩ずつキャリアを積んでいきませんか?

資格取得支援制度有り

株式会社MMエンジニアリングでは、資格取得支援制度を導入しており、特に電気工事士の資格取得を目指す方をサポートしています。資格取得に必要な費用や教材、試験費用を負担いたします。また、業務に必要な道具については、全て新しい品物をご支給いたしますので、スムーズに業務を開始できます。仕事を通じてさらにスキルアップできる環境を提供しています。

AdobeStock_499738431

社会保険完備

当社では、従業員の皆様が安心して働ける環境を提供するため、社会保険を完備しています。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など、万が一の事故や病気の際、社員の生活の安定を支援し、長期的に働きやすい職場環境を提供しています。退職金制度も導入しており、社員の健康と福利厚生を大切にし、働きやすさと安心感を提供するための決断を続けてまいります。

AdobeStock_513669407

8:30
会社に出勤、前日準備した道具を持って現場に向かいます。

9:30
1件目の現場に到着。シャワー部品の交換をします。
専門的な工具を使って修理していきます。

11:00
2件目の現場に到着。1件目と同じように部品交換を行います。

13:00
昼食を取ります。

14:00
洗面所周りの部品が何箇所か故障していたため修理を実施。
あらかじめ部品を準備をしていたのでスムーズに作業完了!

16:30
帰社。明日の現場に使う工具の準備や
メール整理など残った事務作業を片付けていきます。

18:00
仕事を全て片付けて退勤!お疲れ様でした!

募集要項

職種
TOTO製品のメンテナンススタッフ
給与
月給23万~45万円
※現場を回り始めた際の歩合給など含む総支給額

賞与年2回+決算賞与の合計3回
※業績により変動あり
待遇・福利厚生
◎昇給あり ◎交通費支給(規定有) ◎社会保険完備 ◎退職金制度有 ◎販売手当 ◎社用車・作業着支給 ◎有給休暇あり ◎車通勤OK ◎資格取得支援制度有(電気工事士) ◎必要な工具は全て新品を支給 ◎研修期間3ヶ月(短縮/延長有)月給19万5000円
勤務地
【本社】
〒613-0036
京都府久世郡久御山町田井向野37-3

【金沢営業所】
石川県金沢市北町丁42番地オフィス21ルピナス103

【福井営業所】
福井県坂井市丸岡町2-322-4

【京南営業所】
京都府京田辺市薪城ノ内16-2

【滋賀営業所】
滋賀県栗東市川辺587
応募資格
◆要普通免許
◆未経験・異業種からの転職者歓迎
 人物・意欲重視の採用を行います!
 
 今、当社で活躍しているスタッフの前職は、
 旅館・飲食店・冠婚葬祭・携帯修理ショップ・
 不動産・新聞配達など。
 全くの未経験、知識ゼロからでも充実の
 研修があるので、意欲次第でスキルも収入
 も上げることが可能です!

◆ユニットバス施工経験者・
 設備工事経験者は条件優遇
勤務時間
8:30~18:00(実働8h)

※現場により多少前後あり
※繁忙期(7・8・9・12月)には
 1日1~2h程度の残業がありますが、
 その他閑散期は毎日定時退社です。
 17時等、早上がりになる日も!
休日休暇
週休2日制(月6~8日/日曜+シフト制)、祝日、年末年始休暇(5~8日)、夏季休暇(4~5日)、GW休暇
※長期休暇はTOTOに準じるため、年によって日数の前後あり